無印良品の「壁に付けられる家具」がステキすぎた!

無印と言う名のブランド。初めて聞いたのは高校の時くらいだったでしょうか。今ではすっかりシンプル生活の代名詞のようになっていますね。

そんな無印良品が出している「壁に付けられる家具」シリーズ。なんかうっすら存在は知ってたような気がしますが、全く気にとめていませんでした。そんな中、ふとしたことで目に止まり、ちょうど今洗濯機のところの洗剤置き場にこまっていたのでこれは良いのでは?とばかり買ってみました。

[browser-shot url=”http://www.muji.net/store/pc/user/homewares/combinable/wallmount.html” width=”400″]

via: 壁に付けられる家具 無印良品の収納 | 生活雑貨特集 | 無印良品ネットストア

できることはその名の通り、家具を壁に付けられます。壁に付けられるということは、つまりその下の空間はフリーということです。随分と自由なレイアウトが可能になります。

更にもう一つの特徴が、跡が残りにくいこと。これが壁に付けるからと言って壁に釘を打っていたら普通の家具です^^; このシリーズは特殊な押しピンで壁の穴を最小限に抑えつつ、そこそこの耐荷重があり、取り払ったときに跡がほとんどのこらないという素晴らしいコンセプトでできています。

実際取り付けは5分くらいでできてしまいました。

そして、今まで床に置いていたために腰をかがめないといけなかった洗剤をとる動作がすごく楽になりました。こんなことならもっと早くに買っておけばよかった。と、いい買い物をしたときに感じる複雑な感情。これは良いですね。

とりあえず、安くて簡単で美しい。そんな壁に付けられる家具は、マンション暮らしにはステキな収納ソリューションでした^^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました