お得に買物をするというのはいつの時代も気になるところです。
地味だけど楽なところでクレジットのポイントを国教料金などの支払いにも使ってポイントを地道にためてます。これでビールを買うのでビールに関するキャッシュアウトはなくなりました。ポイントも定期的にそこそこ貯まるので結構便利に使えています。
近所のスーパーも最近は阪急のポイントがたまるカードで支払いをするようになりました。こっちのポイントも少しずつ溜まっていると思いますが、どう活かすのか今ひとつわかってなかったりシます^^;
とまぁ、クレジットカードのポイントは地味に便利だし、あとはログが残るので後から振り返りをしやすくなるのも良いですね。多少の贅沢は心の余裕やストレス発散に聞くなら精神の健康維持という点で良いという考え方なのでログを厳密に見てるわけではないですが、経年で傾向をみたときに想定との差異が大きければ確認できるというのは良いと思っています。
amazon定期便とは?
このサービス、あまり知りませんでしたが、結構便利でオトクそうです。なにせ10%オフの上に定期的に勝手に持ってきてくれるそうです。
こちらのブログに詳細が紹介されていました。
[browser-shot url=”http://web-price.info/review/amazon-otokubin-10off.php” width=”400″]
via: 【裏技?】Amazon定期おトク便で毎回10%OFFで買い物する方法 – 安値世界一への挑戦 レビュー
商品一覧を見るとさすがに定期的に配達して欲しいものが揃っています。食料品や飲料などが中心ですが、オムツというのもありまいsた。これは確かに欲しい。店頭で買うとかさばるし、毎日一定量使うわけで、定期的に補充もしないといけません。今は嫁が在庫が減ってきたらネットで発注しているけど、その手間も省けるというわけです。が、うちの場合今年中にはオムツとサヨナラしたいので、気付くのが遅かったかもしれません。
あとはお米や飲料も良いですね。重いので店頭で買うと車のない我が家ではそれなりにツライ買い物になります。なので定期的に届けてくれるというのは有効な気がしました。
ということで、まだ未体験ながらよさそうなサービスなので何かよさそうなものから初めて見るのも良いかなと思います。さて、何から始めようかな。
コメント