北海道旅行で星野リゾートトマムに泊まったので、安藤忠雄設計の教会「水の教会」へ行ってきました。
水の教会は安藤忠雄の教会三部作の1つだそうです。
水の教会以外は光の教会と風の教会があり、大阪と神戸にあるとうことで3つすべてみることができそうな予感です。
水の教会は一般公開が夜の21時〜21時半と短い時間かつ子供がいつもは寝る時間にだったので手短に見てきました。夜なので幻想的な雰囲気で、水の上に立つ十字架はキリスト教徒でなくてもキレイだと感じます。
ただ、あまりその辺りの見識もないので、観光地として見てきました。建築的にどうだとか、構造がどうとかはあまりわかりません。
あくまで観光の一環としておすすめということで。
コメント