SONYがNEXシリーズの新機種「NEX5T」発表

SONYのNEX5(初代)を使っています。まだ3年くらいしか使ってないですが、それなりに気に入っているものの、AFの動作が遅めで動いてるものを撮るときはシャッタータイミングがずれることと、ソフトウェアのアップデートは完全に取り残されていてメーカーからすると過去の製品になってしまっていることが気になっています。

そんなNEXの新製品が発表されました。
via:ソニー、NFCで簡単スマホ連携のミラーレス「NEX-5T」 – AV Watch

NEX5Tの記事を見た印象

現役の最新機種であるNEX5Rとの差異が「NFC搭載」ということになっていて、それ以外のスペックはほとんど変わっていないようです。細かなところは向上しているのかもしれませんが、私のレベルではよくわかりません^^;そして新機能の目玉機能「NFC搭載」ですが、自分がNFCの付いた端末をもっていないので全く魅力がありません。

ということで、この製品自体にはあまり興味がもてなかったのですが、現役のNEX-5Rが型落ちして価格が下がるのではという期待をしています。むしろもう下がっていますね。

NEX−5Rが出た時に、レンズキットのパワーズームレンズというやつが薄くて軽くて良さそうだなと思ったのと、ファストハイブリッドAFというAFの高速化した機能が付いて良さそうだなと思いました。今の使い方は子供撮りがメインなので動きに対して反応しやすいというのは魅力的です。

外見は初代からあまり変わっていないだけに買い替えというのは気がひけるのですが、物欲がちょっと出てきました。ポチってやりたいです^^;

NEX5-R

こっちがNEX5-Tです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました