インディアナポリスダウンタウンのステーキハウス”harry & izzy’s”で休日ランチ

インディアナポリス

インディアナポリス博物館に行く前にご飯を食べるところを探して彷徨っていたところ、ディナーを食べようかという話をしていたインディアナポリスのダウンタウンにある”harry & izzy’s”というステーキハウスの近くに車を停めたので、その勢いでランチを食べてきました。

[browser-shot url=”http://harryandizzys.com/” width=”400″]

via: Harry & Izzy’s Steakhouse in Indianapolis | Harry & Izzy’s

黒を基調としたシックで高級感のある店内

場所はダウンタウンの中心地にあるCircleCenterのすぐ近くで、休日の昼前ということもあり人通りも店内も人は多くありませんでした。

店内の様子

黒を基調としたシックで大人な雰囲気です。子連れて入って良いのか入ってから気になってしまうような店内です。子供用の椅子をすぐに用意してくれる辺り、子連れでも大丈夫でした。夜は違うかもしれませんが、少なくとも休日ランチは大丈夫そうです。

子供用メニュー、ブランチメニュー、ランチメニューが本メニューと別に小さな個別のメニュー表で置いてありました。ランチは20$なのでちょっと値がはりますが、金曜のディナーが流れたのでその分だと思えばランチでむしろ安あがり!?くらいのノリでオーダーしました。夜来たら結構することは、店内の雰囲気から容易に想像できます。

ライチメニューを夫婦で2つたのみ、子供はそれぞれのものを取り分けて食べました。

予想を超えてうまい!

最初にメインの前に来るメニューを2つから選べます。シュリンプカクテルとフライドチキンです。
妻がシュリンプカクテルを食べたかったということで頼んだので、色々試そうとフライドチキンを頼みました。後のオーダーは英語を理解できてなくて変なオーダーしたけど妻が訂正してくれました。

アメリカに来てから食に関してはある程度諦めというか大味なのは覚悟を決めていて、ステーキハウスだしフライドチキンなんて頼んだら豪快に腹一杯になるんだろうと思っていました。

ところが、でてきたフライドチキンは量もほどほどだし、食べてみると日本で食べるようなさっぱりしたチキンです。衣をとれば子供にも食べさせることができました。

ちなみにシュリンプカクテルは初めて食べました。おいしかったんですが、すっごい鼻に来る辛さ。というかこれはわさびだと思ってお店の人に聞いたらやっぱりわさびでした。アメリカでもわさび使うんですね。美味しかったです!

メインはハンバーガーのようにパンに挟まれた肉が出てきます。妻はフィレ肉、自分は部位は分かりませんがちょっとこってりです。これもパンと合わせるとちょうどよいバランスで、こってりし過ぎないくらいの美味しさでした。

デザートはブラウニーを頼んでいたので、アメリカンな感じで出てきました。

全体を通して味もお店のサービスレベルも高く、非常に満足できるお店でした。また来たいですが多少値がはるので少ししてからリトライしてみたいです。インディアナポリスに来たら一度は行ったほうが良いオススメです。

レストラン英語

レストラン用の英語を前日たまたま見ていましたが、やはり体験しないと身になりません。いくつか今日改めてわからないなーと思ったことと、そういうのかというのがあったので、復習して次回に活かします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました