まるでSF映画!シカゴの高層ビル「ジョン・ハンコック・センター」の夜景
シカゴにはたくさんの高層ビルが立ち並んでいてまさに摩天楼。その中でランドマークとなる2つの高いタワービルがあります。1つはウィリス・タワー。もう一つがジョン・ハンコック・センターです。 ウィリス・タワーにもガラス張りの床 … 続きを読む まるでSF映画!シカゴの高層ビル「ジョン・ハンコック・センター」の夜景
シカゴにはたくさんの高層ビルが立ち並んでいてまさに摩天楼。その中でランドマークとなる2つの高いタワービルがあります。1つはウィリス・タワー。もう一つがジョン・ハンコック・センターです。 ウィリス・タワーにもガラス張りの床 … 続きを読む まるでSF映画!シカゴの高層ビル「ジョン・ハンコック・センター」の夜景
先週”Indianapolis Museum“に行きましたが、もう一つの建屋に行けなかったので今週はそちらに行ってきました。ということで、先週に引き続きアメリカとインディアナ州の歴史について学んで … 続きを読む インディアナ州立博物館”Indiana State Museum”でアメリカを学ぶ
子供ができてからめっきり映画を見る機会が減ってしまいまいした。今回成田からシカゴに向かう機中で11時間あり、せっかくなので映画鑑賞をしました。最近映画を見ていないこともあり、この映画のこともノーマークでしたが、カンヌで絶 … 続きを読む [映画]そして父になる
しばらく更新が滞ってしまいましたが実は2月からアメリカのインディアナポリスに半年間移住するため色々と準備やら仕事の引き継ぎやらで手が回っていませんでしたがようやく落ち着いてきました。 ということで、神戸からインディアナポ … 続きを読む インディアナポリスへの道のり
あのジブリの宮崎駿監督の引退会見がありました。過去にも何度か引退宣言があり、まだ現役だったっけ?って思いも多少ありましたが、今回は本気ということです。年齢の事を考えるとそうですし、その年令の方の気持ちは想像することしかで … 続きを読む 宮崎駿監督の引退宣言で改めて感じるジブリ作品の存在感
ディズニー/ピクサーアニメの新作「モンスターズ ユニバーシティ」が劇場公開されて、前作のモンスターズインクのレンタル人気がでているそうです。我が家は昔テレビで放送していたやつの録画を最近見ました。 そんなディズニーアニメ … 続きを読む [映画]ピクサーの新作シュガー・ラッシュ
阪神淡路大震災から18年が経ちました。今日は1月17日。そう、あの震災のあった日です。 震災というと東北地方太平洋沖地震が今では思い出されますが、自分の記憶にある最初の大震災は阪神淡路大震災です。 当時私は16歳で高校1 … 続きを読む [神戸]ボクは1.17を忘れない
時間のみが人にとって平等だと以前書いたことがありますが、この映画はそのへんの概念をねじ曲げてなかなかシュールなストーリーに仕立ててくれています。設定が面白い。 <ストーリー> 科学の進化により老化を克服した近 … 続きを読む [映画]TIME
ローマ帝国の講習浴場の設計技師がタイムスリップして日本に来て風呂文化を学ぶんでローマで取り入れるというめちゃくちゃやけど面白うそうな設定のマンガの映画化。前に借りたDVDの予告で面白そうだったので見ました。 公式サイトは … 続きを読む [映画]「テルマエ・ロマエ」の阿部寛がはまりやくすぎる
この前見たステキな金縛りのDVDの予告にあったアンフェアを見て、嫁が借りてきていたので一緒に見ました。 冒頭に前作のシーンが流れるものの、ストーリーには関連性はありません。機密事項のUSBを持っていることさえわかれば楽し … 続きを読む [映画]アンフェア the answer