休日はゆっくり休めているでしょうか?土日休みの夫婦なので家族で明石海峡大橋のところにある舞子公園に行って来ました。
舞子公園
朝早くから行ってさっさと帰ってこようという狙いもあり、9時過ぎに家を出て、10時過ぎに到着しました。
舞子公園の感想としては、
・人が多すぎず少なすぎず調度良い。
・子供が遊ぶのに調度良い広さ
・芝生もあるし割と安全
という印象です。
20121020104316
今日は天気が最高に良くて、雲ひとつないし暑くもなく寒くもなく。ほんとに気持ちの良い天気でした。
子供はというと、調子よく遊んでくれて良い感じにつかれてくれたようです。そして、途中で四つ葉のクローバーを探してみました。嫁は四つ葉のクローバーらしきものを見つけていました。自分はというと全くかすりもせず、普通に三つ葉のクローバーを眺めるしかありませんでした。
ふと気付きました。この楽しみ方ってまゆげコアラだな…っと。まゆげコアラというのは、数が少ないという噂のあれです。詳細は下記を参照してください。さすがWikipedia
「まゆげのあるコアラを見つけると幸せになる」「盲腸の手術跡があるコアラを見つけると幸せ/不幸になる」といった都市伝説も生まれた。via: コアラのマーチ – Wikipedia
要は希少価値のあるものを探す楽しみ。昔は娯楽も少なかったでしょうから、こういった遊びがあったのかもしれません。その希少なものを見つけると幸せになるというところも四つ葉のクローバーと眉毛コアラで似ている気がします。
時代は場所が変わっても、人の心が動くところは大きな差がないのかもしれない。とふと思った次第です。
コメント