スーパーの世界チャンピオン”Walmart”に行ってきました

インディアナポリス

ショッピングをする土曜日。アメリカに来たら多分一回は行くだろうと思っていた、世界最大のスーパーであるウォルマートに行ってきました。

[browser-shot url=”http://www.walmart.com/” width=”400″]

via: Walmart.com: Save money. Live better.

行ったのはウォルマートのKeystone St.店。インディアナポリスの中心地から北上して約30分くらいで着きます。

とりあえず広い

ひとことでいうと広いです。広い、でかい。もちろんそれ以外にも言えることはたくさんあるはずですが、広い、でかいに集約されます。入ってすぐそう感じます。

通路も広ければ天井も高い。

陳列は大量の商品を置いてますが、広いので雑然とした感じはありません。アメリカのお店の陳列でドン・キホーテみたいなことには絶対ならないでしょう^^;

冷凍食品売り場も見事なまでのウォークインクーラー。でかい。

今日の目的は子供のおもちゃ箱ですが、せっかくなのでおむつと簡易のベビーカーを買いました。ベビーカーは華奢ではありますが、19$くらいで売ってたので半年限定で使う分には十分だろうということで購入しました。活躍してほしいところです。

でかい。それで終わる気もする

来て早々に行ったターゲットもアメリカのスーパーでは大手のようですが、そっちの方がきれいで安心できた印象です。お店ごとに雰囲気も違うかもしれないのでそればかりはなんとも言えませんが、このウォルマートのKeystone店に関しては、あまり来る機会が無いかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました