NY観光の二日目に行ったのが展望スポットのロックフェラーセンターGEビル、その展望台である「Top of the Rock」。エンパイヤステートビルと並んでNYの高層展望スポットとなっているところに行ってきました。
ビルの名前はGEビルという名称ですが、一体のビル群をロックフェラーセンターと呼びます。眺望の良い観光スポットとしてはガイドブックなどでトップ・オブ・ザ・ロック「Top of the Rock」として紹介されています。立地はミッドタウンの中心にあるタイムズスクエアから徒歩10分くらいのところにあり、マンハッタンの中央に位置しています。
下から見上げたGEビル。見上げると反り返りそうです。
こちらがトップ・オブ・ザ・ロックの入り口!
展望台へのアクセス
展望スポットは67階まで直通エレベーターがあり、ガラス張りの展望スポットと、そこから更に上がって70階にあるガラスもない開放感のある展望台があります。もちろんおすすめは70階。当然落っこちてしまうようなことはない作りなので恐れることはありません^^;
展望台に上がる際のエレベーターは、天井にアメリカの歴史のような映像が流れるようになっていて、上がるまでの少しの時間を飽きること無く楽しまます。何が表示されてるのか見にくかったりはしますが、そこは気にせず雰囲気を楽しめます。
眺望
上がった先にあるのはスバラシイ眺望!
南を見渡すとエンパイヤステートビルディングをはじめとした超高層ビルの数々!奥の方にはワールドトレードセンターも!
北を見渡せばセントラルパークの緑!
南東には一風変わった鱗のような装飾の尖塔があるフォードビルが見えます!
マンハッタンのど真ん中なので北と南両方の景観が楽しめます。
夜景
もちろん夜景もばっちり見えます。エンパイヤステートビルは夜は星条旗風に赤青白の電飾がつきますが、これもきれいに見えます。
北側のセントラルパークのところは暗くなっていますが、周辺に高層ビルがあるので北側もきれいな夜景を楽しめます。
こんな感じ。
チケット
朝晩2回行ったわけなんですが、これには理由があります。実はチケットが朝晩入れるようになっていて、朝入ると夜入場するときにファストパスのように並ばずに入ることが出来ます。夜景を見たい人が多いようで、夜の方が混雑するそうなのでこのチケットにすれば昼と夜の眺望を楽しみつつ、夜の混雑を回避することができるのでオススメです。
まとめ
今回はエンパイヤステートビルには行っていないので比較はできないですが、どちらもきれいな景色が見えるんじゃないかと思います。開放感がある展望台、夜ならば無くても良い方法がある、ということに魅力を感じる方は、トップ・オブ・ザ・ロックも展望スポットの選択肢としては非常に良いんじゃないかと思います。
コメント