神戸市灘区のオススメ公園「灘丸山公園」

地図上ではうちの近所になる場所に「灘丸山公園」という公園があります。地図上はと書いたのは、結構高い場所にあって地図上の距離以上に遠い…。ということもあり、近所では有名な公園やけど数回しか行ったことがありませんでした。

車がないと行けない場所だなと諦めてたんですが、今年買った電動アシスト自転車を使ってどれくらいしんどいものなのか試してみようと、子供を後ろに乗せて自転車で行ってみました。

[browser-shot url=”http://www.kobe-park.or.jp/kouen_keikaku/index.php?id=20″ width=”400″]

via: 灘丸山公園|神戸の身近な公園情報

立地は阪急六甲と王子公園の間くらいを山の方に向かったところにあります。近くに摩耶ケーブルの駅があるので、ケーブル駅に向かうバスに乗って行くという方法もありますが、そこから少し歩く必要があります。

ちなみに歩く場合ですが、山に近いこともあって傾斜がなかなかきつい。その印象があったので自転車では到底無理だろうと諦めていました。

ところが、電動アシスト自転車で行ってみたところ、思ったほど疲れることなくたどり着くことができました!なんと、こんなに気軽にこれるとは!うれしいサブライズです。

階段を登って公園にたどり着くと

高度が高い場所にあるため、景色はすばらしいです。

芝の広い運動場があり、子供と行っても怪我の心配は土よりも少なく、季節によってはすごくさわやかな場所です。ちょうど10月~11月にかけてさわやかで良い季節にはピクニック気分で一日行ってもいいかもしれません。

子供が好きそうなどんぐりやもみじの木があり。大きな遊具や滑り台もあるので、小さい子と一緒に行くとすごく楽しそうに遊んでくれます。

今まで行くのが億劫になるような場所だと思っていましたが、意外とすぐに行けることがわかってこれからはどんどん行こうと思いました。

ニューヨークのセントラルパークのような観光地になってる公園を除くと、公園というのは近所の人が行くものなのでちょっとニッチですが、近所に住んでたりちょっと気分転換にという方にオススメの公園です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました