子供が水泳に通いはじめて1年ちょっと。
毎週少しずつ成長している姿が頼もしい。
最初のころはぽちゃぽちゃだった体型が
最近はすっきりとスリムになってきた気がします。
運動できない子になってしまうんじゃないかと思ってたけど
水泳は楽しいみたいで毎週ちゃんと通ってくれる。
少し前の級は3〜4回試験に落ちて、つまりは3〜4ヶ月かかってしまったけど
昨日受けた試験は1回でクリアになって1ヶ月で級が上がることになりました。
小さな成功は子供の自信になってくれるようで
合格した日はうれしそうに報告してくれます。
成功を積み重ねることが本人の人格形成にも良い影響を与えてくれそうです。
まだまだ感情の浮き沈みがあるものの
少し前に比べて安定してきたことも親としてはうれしい。
今では小さな友達のようになってきた6歳の息子。
自分でできることはやってくれるようになってきました。
この調子でどんどん成長していくのが
楽しみなような寂しいような。
どの家庭のどの親御さんもそんな複雑な気持ちでいるんだろうな。
コメント