信頼の力

Myriams-Fotos (CC0), Pixabay

子供が妻との約束を守れずに宿題もせずダラダラと過ごして叱られてました。よくある家庭の一場面だが、子供には信頼について伝える良い機会にもなる。

信頼とは

信じて頼りにすること。頼りになると信じること。また、その気持ち。

シンプルだ。意味は至ってシンプル。それゆえに難しい。
信頼を教えるためにオオカミ少年の話が分かりやすい。オオカミ少年はウソを何回もつくので、いざ本当のことを言っても信じてもらえない。常日頃の行動で信じることができる人かどうかが決まってくる。信頼は積み重ねだと教えてくれる。
我が子には信頼の力と行動の積み重ねを知ってもらい、これからの人生を良い方向に進めていってくれることを期待したい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました