昨日子供が家の前でセミを見つけたらしく写真を撮りたいと言ってきた。今年もセミはたくさん写真をとったけど、いつもより小さいということでまだ撮影できてない種類のセミらしい。行ってみるとたしかに小さいセミがいて、見たところツクツクボウシ。ツクツクボウシを見ること自体珍しくて自信がなかったので家の辞典で調べてみたところ、少し色が違う…。もしかして違うのか?
ネットで調べてみると、茶色っぽく撮影されてる写真もあれば緑っぽく見えるものもある。今回見た目は緑色に見えて、辞典が茶色っぽい写真だったので少し悩んだけど、これはツクツクボウシで間違いなさそう。
最近はセミの鳴き声が初夏と変わってきた。夕方はヒグラシのカナカナとなく声も風情がある。残暑が厳しいものの後少しで暑さが終わると思うと名残惜しいものです。今年の夏もあと少し。楽しい思い出を思い出しながら秋を迎えたいところです。
ツクツクボウシ

コメント