インディアナポリス

インディアナポリス

ミシシッピ川を望むミズーリ州セントルイスのランドマーク!空に広がる巨大ゲートウェイ・アーチ!

先日セントルイスに行ってきましたが、その際にセントルイスで見逃せないランドマークのゲートウェイ・アーチに行ったのでご紹介します。 via: Jefferson National Expansion Memorial (U.S. Nat...
インディアナポリス

アメリカの中でも大規模で圧倒的な広さの動物園!ミズーリ州「セントルイス動物園」

ミズーリ州の東の州境に位置するセントルイスに行ってきました。ミシシッピ川が流れており、水上交通の要所という性格も持ちあわせているようです。インディアナポリスからは車でI-70をひたすら西に向かって進み、迷うことはほぼありません。なんせ一本道...
インディアナポリス

ニューヨーク・マンハッタンが一望できる眺望スポット!ロックフェラーセンターの展望台”Top of the Rock”「トップ・オブ・ザ・ロック」

NY観光の二日目に行ったのが展望スポットのロックフェラーセンターGEビル、その展望台である「Top of the Rock」。エンパイヤステートビルと並んでNYの高層展望スポットとなっているところに行ってきました。 ビルの名前はGEビ...
インディアナポリス

独立記念日のニューヨーク旅行記

7月4日は独立記念日で数少ないアメリカの祝日です。まもなく日本に帰国することもあり、これを逃すと一生いかなくなりそうだったのでニューヨークに行ってきました。憧れの街ニューヨーク!?の旅行記です。 やりたいことリスト やりたいことはだいた...
インディアナポリス

アメリカでSSN(ソーシャルセキュリティーナンバー)を取得する手続き

アメリカで免許や銀行口座開設など役所的な少し硬いことをやろうとするとソーシャルセキュリティナンバーというものが必要になります。 私のビザがL2なのでなかなか手こずりました。駐在員のご家族の方の役に立つかもしてないのでインディアナ州で取...
インディアナポリス

アメリカのインディアナ州で運転免許を取得するときの手続き

アメリカではお酒を買うにも身分証明が必要だったり何かとIDを見せる機会が多く、その度に国際運転免許やパスポートを出すのも面倒なのでアメリカの運転免許を取得しました。 インディアナ州で運転免許を取る方も一定数いると思うので、とって間もな...
インディアナポリス

一度は見ておきたい観光名所「ナイアガラの滝」

先日書いた旅行記のナイアガラの滝について詳細を案内しておきます。 ナイアガラの滝はアメリカとカナダの国境にあり、一体をナイアガラ・フォールズ地域と呼びます。滝もナイアガラの滝というものが1つドーンとあるわけじゃなく、アメリカ側とカナダ...
インディアナポリス

インディアナポリスからクリーブランドとナイアガラを経由してトロントまで車で旅行

インディアナポリスからコロンバスオハイオ、クリーブランド、エリー湖畔を経由してナイアガラの滝とトロントに行って来ました。 さらっと書きましたが、なかなか長距離を移動して普段行けないところに行けたので、近隣で似たような旅行を計画される方...
インディアナポリス

車好き必見!Indy500の開催地にあるレースカーの殿堂「ホール オブ フェイム博物館」”Indianapolis Motor Speedway Hall of Fame Museum”

Indy500開催まで1週間を切りました。街中でIndy500の広告を目にします。開催地であるインディアナポリスでは大小様々なイベントも開催されていて、お祭りムードになっています。 Indy500の本線は残念ながら別の予定を入れてしま...
インディアナポリス

SUBWAYだけじゃない!サンドイッチチェーン”Jimmy John’s”

アメリカ生活も3ヶ月が経つとだいぶ食事も慣れて来ましたが、やっぱり日本食が恋しいです。 とはいえ生きていくためには食べないといけないわけで、手軽なものだとハンバーガーやサンドイッチなどのファストフードにお世話になることが多い。 ...
タイトルとURLをコピーしました