Nike ZOOM Pegasus 37

ランニングはお金がかからない趣味だ。その上健康の維持向上にも役に立つ。必要なものは体と運動するちょっとした服装くらい。必要に応じて小物類もあると便利だけど、最低限となれば非常に手軽に始められるスポーツといえる。 ただし靴は消耗品なの...

Qi対応で無線充電もできる「Jabra Elite 75t」

以前Jabra Elite 65tについての投稿をして早2年。それまでにもいくつか完全ワイヤレスとかTrue Wirelessとか言われるコードのないイヤホンを使ったけど、非常に使い勝手がよくてこれは過去最高のイヤホンだと絶賛して愛用して...

マネージャーの最も大切な仕事

以前これからの働き方について講演を聞いた際に、講師の方が話していた本で気になったので読みました。 マネージャーがやることというと広い感じですが、動機づけに最も効くのが進捗というお話です。 動機づけのところをインナーワークライフという言葉...

DREAM WORK PLACE だれもが「最高の自分」になれる組織をつくる

個人事業主やSOHOの方以外は、といっても個人の方も何かしらの団体に所属していることも多いので、殆どの方が何かの組織に属しているのではないでしょうか?組織の中で様々な立場もありますが、自分が自分らしくいきいきと活躍したいと多くの方が考えるで...
健康

ランニングする前に読む本

フルマラソンで自己記録を更新できるように毎週末走っています。ただし、それを続けることで何かがうまくいっている気があまりしなくて少しマンネリ化していたこともあり、科学的な解決策があるといいなー程度の軽い気持ちで本屋で「ランニングする前に読む本...

ダイソン V8 コードレスクリーナーで掃除のストレスが解消!

『ダイソン。吸引力の変わらない、ただひとつの掃除機。』 この有名なキャッチコピーをCMで聞いてダイソンに興味をもった人も多いんじゃないでしょうか? とはいえ高価だし音も大きそうだし・・・。ほんとに大丈夫?と思ってしまいます。 かく...

定番海外ドラマ「HEROES」をHuluでまとめ見してしまった件

海外ドラマ、主にアメリカの名作を上げると、「24」「LOST」「プリズンブレイク」あたりをよく目にします。2000年台に流行ったドラマ達ですが、この時代の名作の一つに「HEROES」があります。 via: HEROES/ヒーローズ ...

Edy化で分かった電子マネーを使うメリット

今年に入ってから電子マネーの利用を増やしました。使ってるのはEdyとICOCA。 Edyは年始に楽天カードに切り替えてから、ICOCAはSmart ICOCAというカードでクレジット入金が出来ることを最近ようやく知ったので先月からです...

電動アシスト自転車で快適タウンライフ

神戸の街は坂道が多い・・・。車のない我が家は歩くかバスの生活で、子供がいると移動が大変でした。そんな生活を劇的に楽にしてくれる、電動アシスト自転車を買いました! どこで買うか? いざ電動アシスト自転車を買うとなると、どこで買うか一瞬迷い...

イームズにもピッタリの細い椅子脚用カバー

我が家にあるイームズチェア。ほんとにイームズなのかわかりませんが、そういうことにしておきます。この椅子をいろんなところで見かけるので、家にある方もある程度いらっしゃるんじゃないかと思います。 タンスのゲン イームズチェア サイドチェア...
タイトルとURLをコピーしました