走ハーフマラソンタイム自己ベスト更新の練習メニュー 先日の2019神戸バレンタインラブランのハーフマラソンは無事目標達成して自己ベストを更新できました。 神戸マラソン2018から約3ヶ月。自分自身の感覚としても走力があがってます。純粋にペースが上がってタイムが良くなってるのが裏付けてくれてま... 2019.02.12走
走2019神戸バレンタインラブラン ハーフマラソンタイム振り返り 神戸ポートアイランドで毎年2月に開催されている神戸バレンタイン・ラブランに参加してきました。種目はハーフマラソンでハーフとしては1年ぶりの出走。バレンタイン・ラブランは4年ぶり2度目の参加となりました。 7歳の子供も3kmのファンラン... 2019.02.10走
走2019神戸バレンタインラブランの目標 明日は神戸バレンタインラブラン。2015年に参加して以来4年ぶりに走ります。 前回も少しランニングしてたけど、とは言っても週1くらいちんたら走ってたくらいだったので走力的にも不安があり10kmに出場。当時のタイムはネットで48:40。... 2019.02.09走
走1kmタイム更新 40歳のええ歳になってせっせか走ってるけど、ほんとに効果あるんかいな?と思うことはしばしばある。でも数字に出てくると努力は結果に結びつくことを感じられる。 最近のトレーニングはもっぱらビルドアップ走で、5~10kmくらいを徐々にペース... 2019.02.05走
走2018年ランニングまとめ 走行距離は裏切らない。 ランニングをする方なら良く耳にする言葉です。 今年の春頃までそんなに気にしてなかった走行距離。3月頃に知人から「四の五の言わずに月100km走るとこからや!」と言われたのをきっかけに、4月以降月100kmを走りました... 2018.12.31走
走神戸マラソン2018 神戸マラソンに出場してきました。 今まで全く当選しなかったところ今年はついに当選。 念願の初神戸マラソンです。 9時にスタートなので朝は3時間前の6時に起床して、ご飯食べたり準備したり。 カーボローディングというには心もとない準備をこの3日... 2018.11.18走
走坂道トレーニング サブ3(フルマラソン2時間台)の知人にトレーニング方法について教えてもらうことがあります。最近自分の走ってるコースについてみてもらったところ、山の方に向かって上り坂をつかって「ぜぃはぁ」やるほうが効率が良いというアドバイスをもらいました。 ... 2018.09.17走
走VO2Max 55 ランニングでVO2MAXという指標を定期的に確認しているという話は以前投稿したとおりですが、走るたびに少しずつ変化をしてくれる時期もあればそうでもない時期もあります。この数日はトレーニング方法を見直して、坂を使って勾配で効率よく鍛えるという... 2018.09.10走
走VO2Max GARMINの235Jというランニングウォッチを利用しています。心拍をとれるタイプで、使っているとモバイルアプリの表示にVo2Maxという項目の変化がみられます。これは日本語で最大酸素摂取量というもので、どれくらい酸素を摂取できるかの指標で... 2018.08.26走
走台風とランニングコンディション 週末の朝はランニングにはちょうどいい。休日の早朝は人が少ないので走りやすく、この季節なら気温も昼間ほどは暑くない。最近は土曜にLSDをすることが多くてゆっくり長時間走ることにしています。だいたい15kmを1時間半〜2時間くらい、6.5〜7分... 2018.08.25走