シカゴ

インディアナポリス

アメリカでSSN(ソーシャルセキュリティーナンバー)を取得する手続き

アメリカで免許や銀行口座開設など役所的な少し硬いことをやろうとするとソーシャルセキュリティナンバーというものが必要になります。 私のビザがL2なのでなかなか手こずりました。駐在員のご家族の方の役に立つかもしてないのでインディアナ州で取...
インディアナポリス

都心なのにサファリ!インディアナポリス動物園

インディアナポリスの家族スポットとして雪のシーズンは博物館めぐりをしていましたが、ようやく春めいてきて屋外のスポットにもいけるようになりました。ということで週末にインディアナポリス動物園に行ってきたのでレポートです!
インディアナポリス

インディアナポリスkeystone界隈のカントリー調イタリアン”MacKenzie River”

先週はシカゴに旅行だったので、今週末は近所に食料品と子供の遊び道具を買いに、ショッピングに便利な86thの通りに出ました。ランチは色々選択肢はありますが、keystone通りの近くにある"MacKenzie River"というイタリアンに行...

旅行計画をかんたんに作成共有できるアプリ「Tripit」

旅行に行くとき計画をたてるのって意外とまとまりつかないですよね。 紙やデータのしおりを作るのが王道だと思いますが手間がかかるし、かと言って覚えておくだけだと一緒に同行する人と意識が合わないし。 これまで我が家ではiPhoneのス...
インディアナポリス

屋外の美術館!シカゴの中心にあるミレニアムパークで近代アート鑑賞

シカゴの中心部に広がる大きな公園があります。ミレニアムパークという名前です。そういえば2000年になるころにミレニアムって言葉が日本でも流行りましたね。なつかしい。 ミレニアムには1000年の意味があります。なので壮大なネーミングとい...
インディアナポリス

日本人駐在員の食をサポートしてくれる日本食スーパー”ミツワ”シカゴ店

海外生活で何が一番困るかって言うと、やっぱり食べ物じゃないでしょうか?アメリカ生活も1ヶ月が経ったのでどれが食べられてどれがNGかとか、NGだったけど慣れてきたものとか色々ありますが、それでもやっぱり日本食が恋しいです。日本人なので! ...
インディアナポリス

アマゾンの珍魚も多数展示!シカゴの大型水族館「シェッド水族館」

子供が生まれてから、水族館には結構行ってます。なのでシカゴに水族館があるとなると行かなければいけません!しかもWikipediaによると世界最大級の屋内水族館だそうです。なおさら行くしかありません! シェッド水族館(ジョン・G・シェッ...
インディアナポリス

シカゴの摩天楼を見下ろす超高層ビル「ウィリス・タワー」の展望

高いところからの眺望はどこに行っても気持ちが良いですね。ジョン・ハンコック・センターに続いてシカゴのもう一つのランドマークとなるタワービル「ウィルスタワー」"Willis Tower"に行ってきました。 via: Skydeck C...
インディアナポリス

これが本物のシカゴピザ!肉厚ピザ”Giordano’s”

シカゴピザというピザデリバリーがあるのでシカゴピザというとそれを思い浮かべてしまいますが、本当にシカゴには独特のピザがあります。私も最近まで知らず、妻の同僚の旦那さんに教えてもらったんですが、超肉厚ですごい!と聞いて、シカゴに行くのにそのピ...
インディアナポリス

地球と宇宙の魅力を語るシカゴのプラネタリウム「アドラープラネタリウム」

子供ができてから博物館と水族館にはたくさん行きましたが、そういえばプラネタリウムに行ったことがありませんでした。というのもじっとしてられないんじゃないかと思ったり、暗いのが怖かったりするんじゃないかと思ったり。 2歳からもう少しで3歳...
タイトルとURLをコピーしました