英語

社会人英語学習ならアルク「ヒアリングマラソン」

英語ってなかなか上達しないですね。 社会人の英語学習で有名なアルクの「ヒアリングマラソン」が3ヶ月のお試しキャンペーンをやっていたので8月に申し込んでみました。折り返しにきたので初心を忘れないように記録しておきます。 ヒアリングマラ...

ICL(アイシーエル)体験記

視力矯正手術といえばレーシックが有名ですね。 レーシックを受けられない人も受けられる視力矯正手術にICLというものがあります。 長く悩んだすえにこの手術をうけたので、同様に悩んでる人の参考に体験記を公開します。

久しぶりの英会話

仕事でアメリカの拠点メンバーと会う機会がありました。アメリカ生活を経て海外の方と接するときに以前ほど緊張しなくなったけど、久しぶりに会話をしたので何言ってるか分からないことが多かった。 分からない以前にテンポ良く反応できないから悲しい...
インディアナポリス

アメリカでSSN(ソーシャルセキュリティーナンバー)を取得する手続き

アメリカで免許や銀行口座開設など役所的な少し硬いことをやろうとするとソーシャルセキュリティナンバーというものが必要になります。 私のビザがL2なのでなかなか手こずりました。駐在員のご家族の方の役に立つかもしてないのでインディアナ州で取...
インディアナポリス

アメリカのインディアナ州で運転免許を取得するときの手続き

アメリカではお酒を買うにも身分証明が必要だったり何かとIDを見せる機会が多く、その度に国際運転免許やパスポートを出すのも面倒なのでアメリカの運転免許を取得しました。 インディアナ州で運転免許を取る方も一定数いると思うので、とって間もな...
インディアナポリス

メジャーリーガー御用達のバットメーカーの博物館、ルイビルスラッガーミュージアム”Louisville Slugger Museum”

野球用品メーカーというと大阪に本社のあるSSK、ミズノあたりを思い浮かべてしまいます。野球用品には詳しくないですが、バットとボールは野球の代名詞。これがないと始まりません。 バットの製造でメジャーリーガーでのシェアでは圧倒的だという...
インディアナポリス

インディアナポリスkeystone界隈のカントリー調イタリアン”MacKenzie River”

先週はシカゴに旅行だったので、今週末は近所に食料品と子供の遊び道具を買いに、ショッピングに便利な86thの通りに出ました。ランチは色々選択肢はありますが、keystone通りの近くにある"MacKenzie River"というイタリアンに行...
インディアナポリス

米製寿司も意外といける!?インディアナポリスの寿司屋”SUSHI CLOB”

インディアナポリスに来て早いものでもうすぐ2ヶ月になります。やはり海外生活では日本食が恋しくなります。日本食スーパーでインスタントラーメンを食べるだけでもうれしくなります。食が生活の中に占める割合は大きいです。 日本から海外に輸出され...

旅行計画をかんたんに作成共有できるアプリ「Tripit」

旅行に行くとき計画をたてるのって意外とまとまりつかないですよね。 紙やデータのしおりを作るのが王道だと思いますが手間がかかるし、かと言って覚えておくだけだと一緒に同行する人と意識が合わないし。 これまで我が家ではiPhoneのス...
インディアナポリス

シカゴの摩天楼を見下ろす超高層ビル「ウィリス・タワー」の展望

高いところからの眺望はどこに行っても気持ちが良いですね。ジョン・ハンコック・センターに続いてシカゴのもう一つのランドマークとなるタワービル「ウィルスタワー」"Willis Tower"に行ってきました。 via: Skydeck C...
タイトルとURLをコピーしました