雑ブラウザをSafariに変更 仕事でも私用でもPC開いて一番使うのはブラウザという人も多いと思います。 Chromeの人気が高くなってきたときに乗り換えを検討したことがありますが どうしても使いたい拡張があるためFireFoxをずっと使い続けてきました。 毎年秋口にM... 2017.08.26雑
雑iPhone7用ケース「Spigenリキッド・アーマー」 機種変更をしたらまずはケースと保護シートを買う方も多いですよね。 iPhone7用のケースはSpigen リキッド・アーマーを購入したのでレビューです。 理想のiPhoneケース 自分の中で理想のケースは歴代iPhoneの中でiP... 2016.10.05雑
雑ソフトバンク iPhone7 オンライン機種変更 iPhoneの新機種発売シーズンになりました。iPhone3,iPhone4、iPhone5、iPhone6と機種変してきたので今回は機種変更の年です。2年縛りが終わったのでソフトバンクのオンラインストアから機種変更をしてみました。 ... 2016.10.04雑
健康フィットして走りの負担を減らすランニングポーチ ランニングが習慣になり、週末の朝は必ず走るようになりました。今年は3km/週で200km/年の緩やかな目標設定してて、緩やかすぎて盆明けに達成。とはいえ、良い習慣は続けたいので引き続き週末は走ろうとしています。 そんな中、走るときに小... 2015.08.31健康
物Edy化で分かった電子マネーを使うメリット 今年に入ってから電子マネーの利用を増やしました。使ってるのはEdyとICOCA。 Edyは年始に楽天カードに切り替えてから、ICOCAはSmart ICOCAというカードでクレジット入金が出来ることを最近ようやく知ったので先月からです... 2015.05.26物
物スマホ画面の指通りサラサラ「i ガラコ」 車のフロントガラスのコーティング材で有名なガラコのスマホ用パッケージ「i ガラコ」を使ってみたので、その効果を紹介します! 購入のきっかけ iPhoneの画面保護に以前は保護シートを貼ってたんですが、iPhone6からはガラスシートに変... 2015.05.20物
WordPressこれで完成!モブログ環境 モバイルでブログを書くことをモブログと言いますが、自分自身は必ずPCでブログ更新をしていました。こんなにスマホが発達して、モブログという言葉があるのになぜか? WordPressアプリの制約 理由はWordPressのiPhon... 2015.05.18WordPress
物ソフトバンクオンラインストアでiPhoneを購入する iPhone6がリリースされて半月程度経ちましたが、今回オンラインストアで予約をして割とすぐに機種変が出来ました。その辺の様子を今更ですが、次回2年後あたりに思い出すことがあるかもしれないのでメモしておきます。 予約 iPhone5... 2014.10.12物
物驚異の書き心地!MetaMoji社の手書き入力に最適化したスタイラスペン”Su-pen” 先日MetaMoji社のmazecについて書きましたが、その後何度か実務で使って、いい感じに使えてます。そんなMetaMoji社のメモアプリを活用するためにMetaMoji社が自ら提供しているタブレット端末用スタイラスペンのSu-penをタ... 2014.08.26物
物驚異の精度!!MetaMoji社の手書き変換エンジン”mazec” タブレツトを使って仕事ができるかというと、今のところ入力が少し物足りなくて閲覧専用となっている人は多いのではないでしょうか? というか、ほとんどの方がそうだと思います。私もそうなのですが、アメリカから帰国して心機ー転というタイミングでもあ... 2014.08.19物