神戸

戸籍謄本と転籍

はやいもので入籍して10年が経ちます。 10年前に東京にいて、ここに永住するイメージも持てず。 いつか落ち着いたところに本籍を移す前提で東京の適当なところに本籍を置きました。 具体的には皇居です。 皇居が本籍と言うと、そういう人...

3回目のフルマラソンチャレンジ

シーズンに1回はフルマラソンに出場しようとこの冬も申込をしてみました。 人気上昇中のマラソン大会 都市部のマラソン大会は人気化しているようで、このシーズンになると 「○○マラソンの申込落選した」 といった話を聞くことが多...

ICL(アイシーエル)体験記

視力矯正手術といえばレーシックが有名ですね。 レーシックを受けられない人も受けられる視力矯正手術にICLというものがあります。 長く悩んだすえにこの手術をうけたので、同様に悩んでる人の参考に体験記を公開します。

ランニングシューズ

次回のマラソン大会で4時間を切るべくラニングシューズを新調しました。 先日17年ぶりにフルマラソンを走り、自分の経験不足と練習不足を痛感しました。そこはひたすら練習あるのみなので、コツコツと続けるわけですが、膝が痛むのは予防したい。自分の...

世界遺産姫路城マラソン2016

フルマラソン42.195km。17年ぶり2回めのフルマラソンとして姫路城マラソンに挑戦しました。 via: 世界遺産姫路城マラソン2016 きっかけ 1年半くらい前から毎週末走る習慣がつき、走らない週は悪いものが体にたまると思...
健康

運動記録アプリ「RunKeeper」とasics

ランニングやウォーキングなどの運動を記録するスマートフォンアプリの名作「RunKeeper」をアシックスが買収したそうです。競合企業を買収したとかそういう類の話ではないので製品が統廃合されるわけではありませんが、アプリのユーザーとしては開発...

神戸市灘区のオススメ公園「灘丸山公園」

地図上ではうちの近所になる場所に「灘丸山公園」という公園があります。地図上はと書いたのは、結構高い場所にあって地図上の距離以上に遠い…。ということもあり、近所では有名な公園やけど数回しか行ったことがありませんでした。 車がないと行けな...

予想以上に広くて充実!カンテーレにあるキッズプラザ

神戸近辺の子供連れスポットはおおむね一巡してしまったので、範囲を広げて探したところ、天満の関テレ内にあるキッズプラザが見つかったので行ってきました。 テレビ局のおまけ施設と思っていたのですが、予想以上に広くて充実していたので久しぶりに...

電動アシスト自転車で快適タウンライフ

神戸の街は坂道が多い・・・。車のない我が家は歩くかバスの生活で、子供がいると移動が大変でした。そんな生活を劇的に楽にしてくれる、電動アシスト自転車を買いました! どこで買うか? いざ電動アシスト自転車を買うとなると、どこで買うか一瞬迷い...

神戸の隠れた動物ふれあいスポット”神戸どうぶつ王国”旧花鳥園とα6000

神戸の親子で行く動物スポットといえは王子動物園と須磨水族園が王道ですが、三宮からポートライナーで15分くらいの都心に近い「神戸どうぶつ王国」が予想外に大人も子供も楽しめるところだったので、どんな感じだったのかシェアしておきます。写真はいつ...
タイトルとURLをコピーしました